「桃源暗鬼」の各ストーリーの登場キャラクター及びCV紹介です。エンディング記載順です。エンディングでCVの名前が間違っていると思われてるものに関しては、修正して記載しています。
作品情報
作者 | 漆原 侑来 |
漫画 | 桃源暗鬼 桃源暗鬼外伝 〜月と桜の狂争曲〜 |
アニメ放送時期 | 2025年夏 |
公式サイト | https://tougenanki-anime.com/#/ |
あらすじ
アニメ
各話リスト
「お前は鬼の血を継いでいる……」一部の人間に脈々と受け継がれる「鬼」と「桃太郎」の血。はるか昔、自らの凶暴性を自覚するが故にひっそりと暮らしていた「鬼」だったが、そこに「桃太郎」が攻め入った。それぞれが「桃太郎機関」「鬼機関」を組織し、抗争すること何千年。突然の“桃太郎”の襲撃で、自分が“鬼”だと知る主人公・一ノ瀬四季。自らの血に棲む“鬼”と出逢った四季の宿命とは———。———新世代ダークヒーロー鬼譚、ここに開幕!
#01 鬼の血
突如、謎の男に襲われた一ノ瀬四季。養父の剛志に連れられて逃げる中、出生の秘密を告げられる。実は四季は“鬼”の血を継ぐ存在であり、“桃太郎”の血を継ぐ者たち“桃太郎機関”に狙われているのだと――。
#02 成し遂げたいなら、勝ち続けろ
桃太郎に対抗する組織”鬼機関”の一員・無陀野無人は、戦いで負傷した四季を回収する。意識を取り戻した四季に、無陀野は審査を開始。鬼の血に目覚めた四季が鬼機関に有用な人材か、冷徹に見極めようとする。
#03 血蝕解放
羅刹学園への入学初日。四季たち新入生に与えられた課題は、無陀野との“鬼ごっこ”。負けたら即退学というルールでありながら、四季は同じ1組目に選ばれた皇后崎迅の挑発に乗り、開始早々戦い始めてしまう。
#04 協力しろ
血蝕解放を成功させた四季は、造り出した銃で血の巨人を倒すが、血を使いすぎたせいで行動不能に。一方、皇后崎は、倒れた四季や帆稀を顧みることなく「鬼役を殺せば即卒業」という特別ルールに則り、無陀野に挑む。
#05 ヤバイ奴
鬼機関京都支部の危機を知った無陀野は、四季たちを連れて救援に向かう。京都では、桃太郎機関戦闘部隊の隊長・桃宮唾切が副隊長・桃草蓬らと共に鬼たちを襲撃。恐ろしい計画を進めようとしていた。
#06 外の道にも限度があるだろう
運び込まれた鬼の遺体には、唾切の細菌が仕込まれていた。唾切の能力により操られた遺体が、かつての仲間たちに襲い掛かる。戦闘能力を持たない援護部隊や怪我人に対抗する手段はなく、京都支部は壊滅の危機に陥る。
#07 美人は手ごわい
援護部隊総隊長・花魁坂京夜と皇后崎が、京都支部に侵入した唾切と蓬に遭遇する。花魁坂は伝令の指示を出して皇后崎を撤退させる。対する蓬は、桃の力で巨大な黒い箱を造り出し、京都支部を丸ごと閉じ込めてしまう。
#08 頼りない武勇伝
アグリに襲われ、バラバラになった四季たち。漣水鶏は血蝕解放を使い、一匹のアグリを倒すも、続いて現れたアグリに殺されかける。その光景を目の当たりにしながら、手術岾ロクロは何もできずに怯えていて……。
#09 桃太郎魂
四季と対峙し、本気を出すと宣言した唾切。用意していた“棺桶”を開くと、中から桃太郎が現れる。仲間すら人形にするのかと怒りを露わにする四季に対し、唾切はこの死体が自ら望んで人形になったと明かす。
#10 鬼神の子
京都で鬼と桃太郎の激戦が繰り広げられる中、東京の桃太郎機関本部には五月雨の姿があった。21部隊隊長・桃巌深夜の挑発を受け流しながらも、五月雨は“鬼神の子”の1人である四季は自分が殺すと断言する。
各話登場キャラクター及び声優
アニメ
各話リスト
#01 鬼の血
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
無陀野 無人 | 神谷 浩史 |
一ノ瀬(桃瓦) 剛志 | 小山 剛志 |
桃屋 五月雨 | 増谷 康紀 |
校長 | 緒方 恵美 |
幼い四季 | 石上 静香 |
桃太郎機関幹部A | 田村 渉 |
桃太郎機関幹部B | 矢唄 克弥 |
桃太郎機関幹部C | 小林 操 |
ナレーション | 郷田 ほづみ |
#02 成し遂げたいなら、勝ち続けろ
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
無陀野 無人 | 神谷 浩史 |
皇后崎 迅 | 西山 宏太朗 |
屏風ヶ浦 帆稀 | 石見 舞菜香 |
矢颪 碇 | 坂田 将吾 |
遊摺部 従児 | 花江 夏樹 |
手術岾 ロクロ | 三浦 魁 |
漣 水鶏 | 愛美 |
一ノ瀬(桃瓦) 剛志 | 小山 剛志 |
幼い四季 | 石上 静香 |
#03 血蝕解放
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
無陀野 無人 | 神谷 浩史 |
皇后崎 迅 | 西山 宏太朗 |
屏風ヶ浦 帆稀 | 石見 舞菜香 |
矢颪 碇 | 坂田 将吾 |
遊摺部 従児 | 花江 夏樹 |
手術岾 ロクロ | 三浦 魁 |
漣 水鶏 | 愛美 |
校長 | 緒方 恵美 |
血の巨人 | 長谷川 育美 |
ナレーション | 郷田 ほづみ |
#04 協力しろ
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
無陀野 無人 | 神谷 浩史 |
皇后崎 迅 | 西山 宏太朗 |
屏風ヶ浦 帆稀 | 石見 舞菜香 |
矢颪 碇 | 坂田 将吾 |
遊摺部 従児 | 花江 夏樹 |
手術岾 ロクロ | 三浦 魁 |
漣 水鶏 | 愛美 |
夢喰 | 若林 倫香 |
通信の声 | 村島 慎之介 |
#05 ヤバイ奴
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
無陀野 無人 | 神谷 浩史 |
矢颪 碇 | 坂田 将吾 |
遊摺部 従児 | 花江 夏樹 |
手術岾 ロクロ | 三浦 魁 |
漣 水鶏 | 愛美 |
花魁坂 京夜 | 木村 良平 |
桃宮 唾切 | 岸尾 だいすけ |
桃草 蓬 | 伊瀬 茉莉也 |
芽衣 | 小岩井 ことり |
芽衣の父親 | 四宮 豪 |
アグリ | 金子 隼人 |
鬼の子供 | 松本 さち |
鬼の老婆 | 進藤 尚美 |
鬼機関部隊員 | 村島 慎之介 |
看護師 | 粂 朱莉 |
#06 外の道にも限度があるだろう
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
無陀野 無人 | 神谷 浩史 |
皇后崎 迅 | 西山 宏太朗 |
矢颪 碇 | 坂田 将吾 |
遊摺部 従児 | 花江 夏樹 |
手術岾 ロクロ | 三浦 魁 |
漣 水鶏 | 愛美 |
花魁坂 京夜 | 木村 良平 |
桃宮 唾切 | 岸尾 だいすけ |
桃草 蓬 | 伊瀬 茉莉也 |
幼い四季 | 石上 静香 |
芽衣 | 小岩井 ことり |
芽衣の母親 | 松本 さち |
アグリ | 金子 隼人 |
鬼機関部隊員A | 櫻井 皓基 |
鬼機関部隊員B | 村島 慎之介 |
鬼機関部隊員C | 西山 慎哉 |
看護師 | 粂 朱莉 |
#07 美人は手ごわい
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
皇后崎 迅 | 西山 宏太朗 |
矢颪 碇 | 坂田 将吾 |
手術岾 ロクロ | 三浦 魁 |
漣 水鶏 | 愛美 |
花魁坂 京夜 | 木村 良平 |
桃宮 唾切 | 岸尾 だいすけ |
桃草 蓬 | 伊瀬 茉莉也 |
芽衣 | 小岩井 ことり |
芽衣の父親 | 四宮 豪 |
芽衣の母親 | 松本 さち |
アグリ | 金子 隼人 |
看護師A | 粂 朱莉 |
看護師B | 村島 慎之介 |
ナレーション | 郷田 ほづみ |
#08 頼りない武勇伝
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
無陀野 無人 | 神谷 浩史 |
皇后崎 迅 | 西山 宏太朗 |
手術岾 ロクロ | 三浦 魁 |
漣 水鶏 | 愛美 |
花魁坂 京夜 | 木村 良平 |
桃宮 唾切 | 岸尾 だいすけ |
桃草 蓬 | 伊瀬 茉莉也 |
瑠々 | 鈴代 紗弓 |
芽衣 | 小岩井 ことり |
アグリ | 金子 隼人 |
鬼機関部隊員 | 村島 慎之介 |
ナレーション | 郷田 ほづみ |
#09 桃太郎魂
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
無陀野 無人 | 神谷 浩史 |
皇后崎 迅 | 西山 宏太朗 |
屏風ヶ浦 帆稀 | 石見 舞菜香 |
矢颪 碇 | 坂田 将吾 |
遊摺部 従児 | 花江 夏樹 |
手術岾 ロクロ | 三浦 魁 |
桃宮 唾切 | 岸尾 だいすけ |
桃草 蓬 | 伊瀬 茉莉也 |
桃草 真中 | 水中 雅章 |
血の巨人 | 長谷川 育美 |
芽衣 | 小岩井 ことり |
鬼機関部隊員A | 四宮 豪 |
鬼機関部隊員B | 村島 慎之介 |
鬼機関部隊員C | 木内 太郎 |
鬼機関部隊員D | 金子 隼人 |
ナレーション | 郷田 ほづみ |
#10 鬼神の子
一ノ瀬 四季 | 浦 和希 |
桃屋 五月雨 | 増谷 康紀 |
桃宮 唾切 | 岸尾 だいすけ |
桃宮 深夜 | 沢城 千春 |
桃宮 陽菜 | 高田 憂希 |
芽衣 | 小岩井 ことり |
芽衣の父親 | 四宮 豪 |
芽衣の母親 | 松本 さち |
桃太郎機関部隊員 | 宮城 一貴 |
ナレーション | 郷田 ほづみ |