「BLEACH 千年血戦篇 第3クール」の各ストーリーのあらすじと登場キャラクター及びCV紹介です。エンディング記載順です。エンディングでCVの名前が間違っていると思われてるものに関しては、修正して記載しています。
あらすじ
千年血戦篇 第3クール
偶然か、あるいは必然かーーとある出会いから死神の力を手にし《死神代行》となった黒崎一護は、現世で死した魂魄が集う場所・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中、仲間と共に大きく成長を遂げてきた。そんな一護の暮らす空座町(からくらちょう)で異変が起こる。新たなる死神と、新たなる敵の出現。そして救いを求める声。一護は再び斬魄刀を取り、戦場へと旅立つ。一方、尸魂界では、現世における突然の虚(ホロウ)の連続消失が観測され、この地へ導かれた魂が暮らす流魂街での住民達の失踪が発生、さらには死神たちの住む霊屋・瀞霊廷が賊軍に襲撃される。賊軍の正体は、滅却師(クインシー)の始祖・ユーハバッハが率いる《見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)》。《見えざる帝国》は、死神たちに宣戦布告する。「5 日後、尸魂界は”見えざる帝国”により殲滅される」千年の長きにわたり死神たちが背負っていた因縁。その宿業と秘められた真実がついに紐解かれる。全ては終焉へ。黒崎一護の、最後の戦いが始まる――。
第27話 A
霊王を巡る、零番隊とユーハバッハ親衛隊との戦い。激化する攻防の続く中、麒麟寺、曳舟、二枚屋の命と引き換えに血盟の封印を解除した修多羅千手丸は、卍解『娑闥迦羅骸刺絡辻』を振るい、雨竜を含む親衛隊を追いつめる。一方、ユーハバッハと相対する兵主部一兵衛は、『しら筆一文字』を解放。ユーハバッハを脆く儚い黒蟻に変えるのだった。窮地に瀕したユーハバッハと石田雨竜。戦いの結末は……。
第28話 KILL THE KING
ユーハバッハを止める。兵主部一兵衛から使命を託され、霊王大内裏へと急ぐ黒崎一護たち。悠然と待ち受けていたのは、『力の9年』を経て全知全能の力を取り戻したユーハバッハだった。二刀となった刀を握り、”斬月”と共にユーハバッハと戦う一護。すべてを護るために戦う一護の刃は、ユーハバッハを止めるべく、今、振り下ろされる。
第29話 The Dark Arm
霊王を救うため、突き刺さった剣を抜く黒崎一護。だが、体に流れる滅却師の血に導かれるかのように、その剣で霊王を斬ってしまう。霊王を失った三界。事態の深刻さを察しながらも即応の術を持たない浦原喜助たち。異変が起こり始める中、浮竹十四郎は「霊王の身代わりになる」と行動を起こす。同刻、京楽春水もまた危機的状況を打開すべく、真央地下大監獄へ向かっていた。
第30話 The Betrayer
体内に宿った『ミミハギ様』の力を解放し『ミミハギ様』そのものとなった浮竹は、ユーハバッハに殺された霊王に代わり世界の崩壊を食い止める。その『ミミハギ様』ごと、霊王を消し飛ばさんとするユーハバッハ。阻止しようとユーハバッハに立ち向かう一護たちに放たれたのは、雨竜の矢だった。一連の雨竜の行動の真意を問う一護だったが、雨竜から返されるのは空虚な言葉と強い敵意だった。
第31話 Against the Judgement
霊王を吸収したユーハバッハ。その身体から溢れ出した『力の奔流』は、漆黒の濁流となって瀞霊廷を襲う。遮魂膜を覆い、大地を埋め尽くす『奔流』。それらは巨大な眼球のような人型の群体であり、滅却師の敵である死神に牙をむく。護廷十三隊の隊士たちも応戦するが、止め処なく押し寄せる強大な力に次第に呑み込まれていく。窮地に陥った死神たちの前に現れたのは、元・五番隊隊長であり、破面を率いて死神と敵対した大逆の罪人である藍染惣右介だった。藍染を監獄から連れだした京楽の狙いとは……。
第32話 THE HOLY NEWBORN
体制を立て直し反撃に転じようとする死神たちだったが、あざ笑うかのように、瀞霊廷を覆っていた『見えざる帝国』の街並が剥がれ持ち上がっていく。一方一護は、ネリエルや過去熾烈な戦いを繰り広げたグリムジョー・ジャガージャックと再会。そこに、完現術者の毒ケ峰リルカと雪緒・ハンス・フォラルルベルナも加わる。ユーハバッハに急襲をかけるべく、一護たちは再び霊王宮へと向かうのだった。
第33話 GATE OF THE SUN
霊王宮を塗りつぶすかのように、瀞霊廷から持ち上げた街を組み直し『真世界城』を創り上げたユーハバッハ。衝撃を受けつつも、一護たちは城に向かい動き始めるが、そこにアスキン・ナックルヴァールが姿を見せる。片や、霊子で足場を作ることも難しい中で駆ける京楽たちだったが、待ち受けるのはリジェ・バロの『万物貫通』による狙撃だった。一人また一人と戦力を削られながらも、死神たちは歩みを止めず進んでいく。
第34話 BABY,HOLD YOUR HAND
第四枝街から真世界城へと向かっていた更木剣八と涅マユリ。その道を塞ぐのは、ペルニダ・パルンカジャスだった。不可解な未知の戦闘力を秘めたペルニダに対し、正攻法でねじ伏せようとする剣八だったが、刃を叩き込んでも決定打とはならずペルニダの能力を真っ向から受けることとなる。その戦いを冷静に分析しつつ、予想外の連続を前にマユリが感じるのは「喜び」だった。
第35話 DON’T CHASE A SHADOW
改造卍解『金色疋殺地蔵・魔胎伏印症体』でペルニダを吞み込み、第四枝街で高笑いする涅マユリ。だが、疋殺地蔵に異変が生じる。一方、マユリの霊圧の揺らぎを感じ取った浦原喜助と京楽春水は、その心配はよそに、遠く離れた場所を感知できるほど減ってしまった死神達の状況を危ぶむ。そこで京楽は、自分がリジェ・バロの相手をするという一手を打つのだった。
第36話 BABY,HOLD YOUR HAND 2 [NEVER ENDING MY DREAM]
滅却師完聖体である『神の裁き』で、変貌し襲い掛かるリジェ・バロ。攻撃しても無傷のリジェを前に京楽春水は、万事の次の一手として、卍解で応戦するのだった。一方、第四枝街では、疋殺地蔵をもってしてなお打ち倒せず変容を続けるペルニダ・パルンカジャスとの戦いに、涅ネムが介入する。戦局から情報を吸い上げ進化していくペルニダと、マユリの命令の有無ではなく自ら考え成長し使命を果たそうとするネム。戦いの果てにあるのは……。
第37話 SHADOWS GONE
京楽春水の卍解で沈んだはずのリジェ・バロだったが、さらに先の姿へと変貌し、裁きを下すべく京楽を追い詰める。深手を負い、意識も息も絶え絶えになるほどに限界を迎えた京楽。そこに駆けつけ声をかけたのは、伊勢七緒だった。七緒は、自分の斬魄刀を出すよう京楽に迫る。京楽が羽織とともに背負ってきたものが今、紐解かれる……。
第38話 FRIEND
死神と滅却師の戦いが各所で激化する中、真世界城にいたハッシュヴァルトの前に姿を現したのはバズビーだった。そして、二人の戦いの火蓋が切られる。「バズ」と「ユーゴー」として出会い、「最強の滅却師」になることを目指し、自分たちの力を磨き続けたはずの二人の道は、いつどこで違えたのか。重なる視線の中、互いの瞳に映るものはーーー。
第39話 THE VISIBLE ANSWER
京楽が切り開いた活路を信じ、真世界城の本殿へと急いでいた死神たちの行く手を、ジェラルド・ヴァルキリーが阻む。攻撃を重ね、畳みかける護廷十三隊隊長格を前に不利な状況に置かれるジェラルドだが、その表情にはどこか余裕が存在し、危機に瀕して起きてこそ『奇跡』なのだと口にする。一方、一護たちを霊子中毒に追い込んでいたナックルヴァールの前に降り立つのは、四楓院夜一だった。
第40話 MY LAST WORDS
雨竜を前に、裁定を下そうとするハッシュヴァルト。白煙の舞う中、誘われるかのようにその場に辿り着いたのは、一護だった。裏切り者ではない証明をハッシュヴァルトに迫られた雨竜は、一護に向けて弓を引き絞る。『見えざる帝国』の一員となった雨竜の真意とは。友を排除してまで成し遂げなくてはならない、その目的とは。訣別の先に雨竜が選ぶ言葉が、紡がれる。
各話登場キャラクター及び声優
千年血戦篇 第3クール
第27話 A
| 兵主部一兵衛 | 楠見 尚己 |
| 二枚屋 王悦 | 上田 燿司 |
| 修多羅 千手丸 | 佐藤 利奈 |
| ユーハバッハ | 菅生 隆之 |
| 石田 雨竜 | 杉山 紀彰 |
| ユーグラム・ ハッシュヴァルト | 梅原 裕一郎 |
| アスキン・ ナックルヴァール | 武内 駿輔 |
| ジェラルド・ ヴァルキリー | 小山 剛志 |
| リジェ・バロ | 日野 聡 |
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 井上 織姫 | 松岡 由貴 |
| 茶渡 泰虎 | 安元 洋貴 |
| 四楓院 夜一 | ゆきの さつき |
| 志波 岩鷲 | 高木 渉 |
第28話 KILL THE KING
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 朽木 ルキア | 折笠 富美子 |
| 井上 織姫 | 松岡 由貴 |
| 茶渡 泰虎 | 安元 洋貴 |
| 阿散井 恋次 | 伊藤 健太郎 |
| 浦原 喜助 | 三木 眞一郎 |
| 四楓院 夜一 | ゆきの さつき |
| 志波 岩鷲 | 高木 渉 |
| 四楓院 夕四郎咲宗 | 五十嵐 裕美 |
| 砕蜂 | 桑島 法子 |
| 平子 真子 | 小野坂 昌也 |
| 涅 マユリ | 中尾 隆聖 |
| 浮竹 十四郎 | 石川 英郎 |
| 伊勢 七緒 | 生天目 仁美 |
| 大前田 希千代 | 樫井 笙人 |
| 雛森 桃 | 佐久間 紅美 |
| 阿近 | 奥田 啓人 |
| 鵯州 | 松本 考平 |
| 壺府 リン | 斉木 美帆 |
| 兵主部一兵衛 | 楠見 尚己 |
| ユーハバッハ | 菅生 隆之 |
| 黒崎 一心 | 森川 智之 |
| 有沢 たつき | 野田 順子 |
| 浅野 啓吾 | 小西 克幸 |
| 小島 水色 | 福山 潤 |
第29話 The Dark Arm
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 朽木 ルキア | 折笠 富美子 |
| 井上 織姫 | 松岡 由貴 |
| 茶渡 泰虎 | 安元 洋貴 |
| 浦原 喜助 | 三木 眞一郎 |
| 四楓院 夜一 | ゆきの さつき |
| 志波 岩鷲 | 高木 渉 |
| 四楓院 夕四郎咲宗 | 五十嵐 裕美 |
| 京楽 春水 | 大塚 明夫 |
| 砕蜂 | 桑島 法子 |
| 浮竹 十四郎 | 石川 英郎 |
| 大前田 希千代 | 樫井 笙人 |
| 小椿 仙太郎 | 遠近 孝一 |
| 虎徹 清音 | 西村 ちなみ |
| 山本元柳斎重國 | 高岡 瓶々 |
| 卯ノ花 烈 | 久川 綾 |
| 雀部長次郎(青年) | 鈴木 崚汰 |
| ユーハバッハ | 菅生 隆之 |
| 浮竹 十四郎(少年) | 藤原 夏海 |
| 浮竹 十三 | 阪口 周平 |
| 浮竹 駒 | 世戸 さおり |
| 浮竹 見晴 | 富田 美憂 |
| 浮竹 実純 | 古木 のぞみ |
| 浮竹 萩道 | 優希 知冴 |
| 浮竹 はな | 新田 ひより |
| 浮竹 たま | 長縄 まりあ |
| 与五郎太 | 利根 健太朗 |
| およね | 平野 文 |
| 中央四十六室 | 家中 宏 |
| 藍染 惣右介 | 速水 奨 |
第30話 The Betrayer
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 朽木 ルキア | 折笠 富美子 |
| 井上 織姫 | 松岡 由貴 |
| 茶渡 泰虎 | 安元 洋貴 |
| 浦原 喜助 | 三木 眞一郎 |
| 四楓院 夜一 | ゆきの さつき |
| 志波 岩鷲 | 高木 渉 |
| 浮竹 十四郎 | 石川 英郎 |
| 虎徹 勇音 | ゆかな |
| 阿近 | 奥田 啓人 |
| 鵯州 | 松本 考平 |
| 久南 ニコ | 神田 朱未 |
| 小椿 仙太郎 | 遠近 孝一 |
| 虎徹 清音 | 西村 ちなみ |
| ユーハバッハ | 菅生 隆之 |
| 石田 雨竜 | 杉山 紀彰 |
| アスキン・ナックルヴァール | 武内 駿輔 |
| ジェラルド・ヴァルキリー | 小山 剛志 |
| リジェ・バロ | 日野 聡 |
第31話 Against the Judgement
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 朽木 ルキア | 折笠 富美子 |
| 井上 織姫 | 松岡 由貴 |
| 茶渡 泰虎 | 安元 洋貴 |
| 阿散井 恋次 | 伊藤 健太郎 |
| 浦原 喜助 | 三木 眞一郎 |
| 四楓院 夜一 | ゆきの さつき |
| 志波 岩鷲 | 高木 渉 |
| 京楽 春水 | 大塚 明夫 |
| 砕蜂 | 桑島 法子 |
| 平子 真子 | 小野坂 昌也 |
| 朽木 白哉 | 置鮎 龍太郎 |
| 更木 剣八 | 立木 文彦 |
| 涅 マユリ | 中尾 隆聖 |
| 伊勢 七緒 | 生天目 仁美 |
| 檜佐木 修兵 | 小西 克幸 |
| 斑目 一角 | 檜山 修之 |
| 綾瀬川 弓親 | 福山 潤 |
| 阿近 | 奥田 啓人 |
| 車谷 善之助 | 矢部 雅史 |
| 行木 竜ノ介 | 山下 大輝 |
| 斑目 志乃 | 瀬戸 麻沙美 |
| 猿柿 ひよ里 | 高木 礼子 |
| 愛川 羅武 | 稲田 徹 |
| グリムジョー・ジャガージャック | 諏訪部 順一 |
| コン | 真殿 光昭 |
| ユークラム・ハッシュヴァルト | 梅原 裕一郎 |
| アスキン・ナックルヴァール | 武内 駿輔 |
| リルトット・ランパート | 悠木 碧 |
| バズビー | 小野 友樹 |
| ナナナ・ナジャークープ | 前野 智昭 |
| 藍染 惣右介 | 速水 奨 |
第32話 THE HOLY NEWBORN
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 朽木 ルキア | 折笠 富美子 |
| 井上 織姫 | 松岡 由貴 |
| 茶渡 泰虎 | 安元 洋貴 |
| 阿散井 恋次 | 伊藤 健太郎 |
| 浦原 喜助 | 三木 眞一郎 |
| 四楓院 夜一 | ゆきの さつき |
| 志波 岩鷲 | 高木 渉 |
| 四楓院 夕四郎咲宗 | 五十嵐 裕美 |
| 京楽 春水 | 大塚 明夫 |
| 砕蜂 | 桑島 法子 |
| 平子 真子 | 小野坂 昌也 |
| 朽木 白哉 | 置鮎 龍太郎 |
| 涅 マユリ | 中尾 隆聖 |
| 浮竹 十四郎 | 石川 英郎 |
| 伊勢 七緒 | 生天目 仁美 |
| 檜佐木 修兵 | 小西 克幸 |
| 斑目 一角 | 檜山 修之 |
| 阿近 | 奥田 啓人 |
| 久南 ニコ | 神田 朱未 |
| 小椿 仙太郎 | 遠近 孝一 |
| 虎徹 清音 | 西村 ちなみ |
| 車谷 善之助 | 矢部 雅史 |
| 行木 竜ノ介 | 山下 大輝 |
| 斑目 志乃 | 瀬戸 麻沙美 |
| 猿柿 ひよ里 | 高木 礼子 |
| 矢胴丸 リサ | 石塚 さより |
| ネリエル・トゥ・オーデルシュバンク | 清都 ありさ |
| グリムジョー・ジャガージャック | 諏訪部 順一 |
| 毒々峰 リルカ | 豊口 めぐみ |
| 雪緒・ハンス・フォラルルベルナ | 市来 光弘 |
| ユーハバッハ | 菅生 隆之 |
| 石田 雨竜 | 杉山 紀彰 |
| ユーグラム・ハッシュヴァルト | 梅原 裕一郎 |
| アスキン・ナックルヴァール | 武内 駿輔 |
| リルトット・ランパート | 悠木 碧 |
| バズビー | 小野 友樹 |
| ジゼル・ジュエル | 東山 奈央 |
第33話 GATE OF THE SUN
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 朽木 ルキア | 折笠 富美子 |
| 井上 織姫 | 松岡 由貴 |
| 茶渡 泰虎 | 安元 洋貴 |
| 阿散井 恋次 | 伊藤 健太郎 |
| 浦原 喜助 | 三木 眞一郎 |
| 四楓院 夜一 | ゆきの さつき |
| 志波 岩鷲 | 高木 渉 |
| 京楽 春水 | 大塚 明夫 |
| 砕蜂 | 桑島 法子 |
| 平子 真子 | 小野坂 昌也 |
| 更木 剣八 | 立木 文彦 |
| 涅 マユリ | 中尾 隆聖 |
| 大前田 希千代 | 樫井 笙人 |
| 虎徹 勇音 | ゆかな |
| 檜佐木 修兵 | 小西 克幸 |
| 涅 ネム | 釘宮 理恵 |
| 山田 花太郎 | 宮田 幸季 |
| 斑目 一角 | 檜山 修之 |
| 綾瀬川 弓親 | 福山 潤 |
| 小椿 仙太郎 | 遠近 孝一 |
| 虎徹 清音 | 西村 ちなみ |
| 兵主部一兵衛 | 楠見 尚己 |
| ネリエル・トゥ・オーデルシュバンク | 清都 ありさ |
| グリムジョー・ジャガージャック | 諏訪部 順一 |
| ユーハバッハ | 菅生 隆之 |
| 石田 雨竜 | 杉山 紀彰 |
| アスキン・ナックルヴァール | 武内 駿輔 |
| リルトット・ランパート | 悠木 碧 |
| バズビー | 小野 友樹 |
| ジェラルド・ヴァルキリー | 小山 剛志 |
| リジェ・バロ | 日野 聡 |
| ジゼル・ジュエル | 東山 奈央 |
第34話 BABY,HOLD YOUR HAND
| 涅 マユリ | 中尾 隆聖 |
| 更木 剣八 | 立木 文彦 |
| 涅 ネム | 釘宮 理恵 |
| 斑目 一角 | 檜山 修之 |
| 綾瀬川 弓親 | 福山 潤 |
| 阿散井 恋次 | 伊藤 健太郎 |
| ペルニダ・パルンカジャス | 島田 敏 |
| リルトット・ランパート | 悠木 碧 |
| バズビー | 小野 友樹 |
| ジゼル・ジュエル | 東山 奈央 |
| 疋殺地蔵 | 折笠 富美子 |
| 奇怪傘 | 越後屋 コースケ |
| 人面ヒモ | はらさわ 晃綺 |
第35話 DON’T CHASE A SHADOW
| 京楽 春水 | 大塚 明夫 |
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 朽木 ルキア | 折笠 富美子 |
| 浦原 喜助 | 三木 眞一郎 |
| 砕蜂 | 桑島 法子 |
| 平子 真子 | 小野坂 昌也 |
| 涅 マユリ | 中尾 隆聖 |
| 浮竹 十四郎 | 石川 英郎 |
| 伊勢 七緒 | 生天目 仁美 |
| 雛森 桃 | 佐久間 紅美 |
| アスキン・ナックルヴァール | 武内 駿輔 |
| リジェ・バロ | 日野 聡 |
| 花天 | 小清水 亜美 |
| 疋殺地蔵 | 折笠 富美子 |
第36話 BABY,HOLD YOUR HAND 2 [NEVER ENDING MY DREAM]
| 涅 マユリ | 中尾 隆聖 |
| 涅 ネム | 釘宮 理恵 |
| 日番谷 冬獅郎 | 朴 璐美 |
| 斑目 一角 | 檜山 修之 |
| 綾瀬川 弓親 | 福山 潤 |
| 阿近 | 奥田 啓人 |
| 久南 ニコ | 神田 朱未 |
| 文画廊 | 山本 和臣 |
| ユーグラム・ハッシュヴァルト | 梅原 裕一郎 |
| ペルニダ・パルンカジャス | 島田 敏 |
| リルトット・ランパート | 悠木 碧 |
| バズビー | 小野 友樹 |
| ジゼル・ジュエル | 東山 奈央 |
| 疋殺地蔵 | 折笠 富美子 |
| ザエルアポロ・グランツ | 鳥海 浩輔 |
第37話 SHADOWS GONE
| 京楽 春水 | 大塚 明夫 |
| 伊勢 七緒 | 生天目 仁美 |
| 花天 | 小清水 亜美 |
| 浮竹 十四郎 | 石川 英郎 |
| 京楽 春水(少年) | 佐倉 綾音 |
| 伊勢 檍涼 | 井上 喜久子 |
| 京楽 春山 | てらそま まさき |
| リジェ・バロ | 日野 聡 |
| 学生 | 海渡 翼 |
| 学生 | 黒瀬 ゆうこ |
| 学生 | 福積 沙耶 |
| 学生 | 室 元気 |
| 学生 | 結城 飛鳥 |
| 隊士 | 狩野 翔 |
第38話 FRIEND
| バズビー | 小野 友樹 |
| ユーグラム・ハッシュヴァルト | 梅原 裕一郎 |
| バズ | 小林 千晃 |
| ユーゴー | 井上 麻里奈 |
| ユーハバッハ | 菅生 隆之 |
| ヨハン・ザイドリッツ | 中 博史 |
| ヒューベルト・アレクサンダー・クライヒ | 神谷 浩史 |
| アルゴラ・ララウ | 竹内 良太 |
| オイカル・ハッシュヴァルト | 川津 泰彦 |
| 市民 | 秋山 絵理 |
| 市民 | 金子 大悟 |
| 市民 | 川上 晃ニ |
| 市民 | 彩月 ちさと |
| 市民 | 篠田 有香 |
| 市民 | 田所 陽向 |
| 市民 | 野津山 幸宏 |
| 市民 | 森田 則昭 |
第39話 THE VISIBLE ANSWER
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 朽木 ルキア | 折笠 富美子 |
| 井上 織姫 | 松岡 由貴 |
| 茶渡 泰虎 | 安元 洋貴 |
| 阿散井 恋次 | 伊藤 健太郎 |
| 浦原 喜助 | 三木 眞一郎 |
| 四楓院 夜一 | ゆきの さつき |
| 四楓院 夕四郎咲宗 | 五十嵐 裕美 |
| 砕蜂 | 桑島 法子 |
| 平子 真子 | 小野坂 昌也 |
| 朽木 白哉 | 置鮎 龍太郎 |
| 伊勢 七緒 | 生天目 仁美 |
| 雛森 桃 | 佐久間 紅美 |
| 山田 花太郎 | 宮田 幸季 |
| 猿柿 ひよ里 | 高木 礼子 |
| 愛川 羅武 | 稲田 徹 |
| 矢胴丸 リサ | 石塚 さより |
| 有昭田 鉢玄 | 長嶝 高士 |
| 石田 雨竜 | 杉山 紀彰 |
| ユーグラム・ハッシュヴァルト | 梅原 裕一郎 |
| アスキン・ナックルヴァール | 武内 駿輔 |
| ジェラルド・ヴァルキリー | 小山 剛志 |
| 黒崎 一心 | 森川 智之 |
| 石田 竜弦 | 成田 剣 |
| 黒崎 遊子 | 瀬那 歩美 |
| 黒崎 夏梨 | 釘宮 理恵 |
第40話 MY LAST WORDS
| 黒崎 一護 | 森田 成一 |
| 石田 雨竜 | 杉山 紀彰 |
| 井上 織姫 | 松岡 由貴 |
| 茶渡 泰虎 | 安元 洋貴 |
| 四楓院 夜一 | ゆきの さつき |
| 四楓院 夕四郎咲宗 | 五十嵐 裕美 |
| 鳳橋 楼十郎 | 樫井 笙人 |
| 平子 真子 | 小野坂 昌也 |
| 吉良 イヅル | 櫻井 孝宏 |
| 雛森 桃 | 佐久間 紅美 |
| 毒々峰 リルカ | 豊口 めぐみ |
| 雪緒・ハンス・フォラルルベルナ | 市来 光弘 |
| 黒崎 一心 | 森川 智之 |
| 石田 竜弦 | 成田 剣 |
| 石田 宗弦 | 野島 昭生 |
| ユーグラム・ハッシュヴァルト | 梅原 裕一郎 |
| アスキン・ナックルヴァール | 武内 駿輔 |
| リルトット・ランパート | 悠木 碧 |
| ジェラルド・ヴァルキリー | 小山 剛志 |
| リジェ・バロ | 日野 聡 |
| ジゼル・ジュエル | 東山 奈央 |
| 死神 | 江頭 宏哉 |
| 死神 | 小笠原 仁 |
| 死神 | 篠原 孝太朗 |
| 死神 | 広瀬 裕也 |
| 藍染 惣右介 | 速水 奨 |
商品紹介
BLEACH 全巻セット(1-74巻) (ジャンプ・コミックス) [ 久保帯人 ] 価格:35,838円 |
【新品】BLEACH Spirits Are Forever With You 1 久保帯人/〔原〕著 成田良悟/〔ノベライズ〕著 価格:858円 |
BLEACH コンプリート DVD-BOX 完全版1/2 (1話-167話) アニメ TV版 ブリーチ ぶりーち 久保帯人 死神 バトル ギフト ラッピング プレゼント あす楽【新品】大容量 送料無料 価格:24,800円 |